はじめに
初めまして!40代サラリーマン投資家のシロと申します。
これまで、サラリーマンとしての収入に加えて、個別銘柄(主に日本の銘柄)への投資によって一時的に大きな収益を上げることができる年もあれば、リーマンショックやコロナショックなど、年によっては大きな損失を被ることも多く、株式投資で安定した収益を計上できないなぁと日々悩んでおりました。
そのような中、ここ数年はオルカンなどの積立投資を行っており、最近の株高や円安の追い風も受けて、着実に資産が積みあがっていくことで資産形成が順調に進んでいると実感しております!
その一方で、日々のキャッシュフローが改善されることはなく生活の豊かさを実感できないなぁと感じていました。
そして、これを解消すべき考えた投資方法が、オルカン×高配当株のハイブリッド投資です!
(私が考えたわけでもなく、多くの投資家が同じようなことをやっていると思いますが・・・)
オルカン(eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー))
現在、私は優良なインデックスファンドとして、毎月10万円を「オルカン」に投資しています。
現在、世界的に株高となっていることに加えて、1ドル160円前後(令和6年7月現在)と円安が加速しているため、ここ数年でオルカンに投資した人は資産額が大きく増加しており、投資の重要性を実感されていると思います。
今後について、これからも継続して上昇していくとは限らず、短期的にはむしろ株価が下落することはもちろん、為替も円高に進む可能性もあるでしょう。
しかし、10年、20年と長期的に考えて、世界経済が成長する限り、オルカンに投資し続けることは将来の資産形成(老後資金も含め)に大きな貢献を果たしてくれるものと考えています。
そのため、今後も継続して毎月10万円をオルカンに投資し続けていきたいと考えています。
しかし、将来のためだけに頑張って投資を進め、極端な節約生活を続けるなど、現在の生活が精神的にも経済的にも辛いものとなっては意味がありません。
将来の資産形成は考慮しつつ、現在の生活をより豊かにするため、日々のキャッシュフローを改善することが重要です。
そのために、高配当株投資をするようになりました。
高配当株投資(暴落時)
高配当株投資については、本屋さんやブログ、Youtubeなどで多くの投資家が推奨しており、興味がある方も多いと思います。
しかし、2024年7月現在、皆さんはこう思ってはいないでしょうか?
「ほしい高配当株が高騰し利回りが低下しているため、購入できない・・・」
これ、私も同感です(笑)
色々と高配当株をおすすめする書籍などを購入しましたが、著者の多くは日経平均株価が高騰する前の良いタイミング、つまり株価が低く、利回りが高い局面で購入しているからこそ高配当株の成功者となりえたのだと思います。
今の日経平均株価が4万円前後という水準では、いわゆる優良大型の高配当株(銀行株や商社株など)は手も足も出ないというのが私の考えです。(もちろん今の株価が高い水準でも購入したい人は大勢いらっしゃると思います。)
そのため、高配当株は、原則暴落時(株価が大きく下落した場合)にのみ購入することとします。
暴落時というと、その定義が難しいところですが、大型の高配当株(例えば、NTTや三菱UFJフィナンシャルグループなど)で考えますと、基本的には、配当利回りが4.0%を超える水準まで株価が下落していれば、基本的には購入のチャンスではないかと考えています。
そのほか、当該銘柄の過去平均利回りと比較して高い利回りが期待できるのであれば、購入を検討してもよいのではないかと考えます。
上記はあくまでも原則的なスタンスであるとお考え下さい。
高配当株はタイミング投資です。
現に、コロナショック時の底値で高配当株を購入できた人は、現在はウハウハ(死後)でしょう。
今後、そこまでの暴落があるのかどうかわかりませんが、スタンスとしては高配当株は暴落時(株価が大きく下落した場合)のみ購入するというルールで進めていきたいと思います。
株価が下落したかどうかは日々の市場をチェックするとともに、普段から高配当株の分析を進め、購入タイミングがないかどうかを情報発信出来ればと考えています。
目的
目的はずばり、タイトルにもある通り、「オルカン×高配当株投資でFIREを目指すこと」です!
ただ、FIREまでの道のりとして「具体的にいくらあればいいのか?」について現時点では明確にイメージできていないため、とりあえずの当面の目標金額(中間目標)として、以下の通り設定します。
オルカンなど積立投資と高配当株あわせて5000万円を中間目標と設定します。
イメージは1対1くらいの資産配分を想定しています。また、高配当株2500万円からの配当金について、利回り4.0%計算で年間100万円(税引前)が期待できるため、現在のキャッシュフローの改善策として十分な金額だと考えています。
また、合計資産額5000万円は準富裕層とされる資産金額です!(野村総研より引用)
準富裕層までいければFIREまでの道のりも見えてくるのではないか!?と期待しています。
なお、目標数値上、2500万円ずつの配分を設定しましたが、この配分通りにオルカンと高配当株への投資を継続するということではありません。投資をするうえで、どちらかに偏りが生じても仕方ないと考えていますし、現在は高配当株に偏りが生じています。
あくまでも、総資産額として5000万円が中間目標であるとお考え下さい。
ちなみに、今後の資産状況については、別途「資産状況」のカテゴリーにてご紹介させていただく予定です。
投資履歴
これまでの投資歴は20年以上です!
・・・その割には大した利益を上げれていませんが(笑)
昔は個別銘柄への投資ばかりを行っていましたが、リーマンショックやコロナショックで大きく資産を失うなど順風満帆とは言えない状況でした。
ちなみに損失額はそれぞれ以下の通りです(泣)
- リーマンショック・・・マイナス500万円
- コロナショック・・・マイナス800万円
そのような経験を踏まえ、ここ最近はインデックス投資(オルカン)を中心に地道に積立を継続しており、ありがたいことに、最近の株高のおかげで徐々に資産形成が進んでいる状況です。
今後は、オルカンに加え、高配当株投資も徐々に増やしていきたいと考えています!
資格・趣味など
持っている資格は以下の通り。
- 簿記2級
- FP(ファイナンシャルプランナー)2級
- 宅建士(試験合格)
仕事はただの事務職なので、あまり上記の資格を活かす機会がありませんが、企業の財務諸表などを見る際には、やはり簿記の知識が役に立っていると実感しています。
趣味は散歩と読書です。基本的にインドアな生活をしています。
ただ、最近は日帰り温泉にはまってしまい、週末は近くのスーパー温泉などで休日を過ごすことが多いです。温泉に加えて、岩盤浴などを目的にしています。また、お風呂後にゆっくりと漫画を読むという怠惰な生活も悪くないですね(笑)
以上です。
今後ともよろしくお願いいたします。